蜜柑のプロジェクトverβ

シホンシュギ、ヒャハー

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

伊藤[2003]

伊藤守「幽霊を見る遊戯の空間――ベンヤミンのメディア論以降のメディア状況」『木野評論』2003、3

若林[2004]

若林幹夫「空間にとって「美」とは何か――社会と空間についての覚書」『社会学ジャーナル』2004、3 〜〜〜参照:Boyer,M.Christine."The Great Frame-Up:Fantastic Appearances in Comtemporery Spatial Politics", Ligget,Helen. & Perry,David C. eds. Spat…

都市計画の思想

■町村敬志「都市の計画と再生」、町村敬志・西澤晃彦『都市の社会学』有斐閣、2000 しかし、都市を計画するという営みは、身近な街区で進められる、まちづくりだけには限られない。人々の暮らす生活圏全体をどのようにデザインし、それを1つの制度としてどの…

都市計画―成長管理

■町村敬志「都市の計画と再生」、町村敬志・西澤晃彦『都市の社会学』有斐閣、2000 現在注目を集めている考え方の1つに、成長管理という発想がある。成長管理とは、無秩序な都市拡大や、人口増加を抑える手段として開発の総量や速度じたいを規制していく手法…

ガイドブック

■田中研之輔「新宿ストリート・スケートボーディング――都市下位文化の日常性」、吉見俊哉・若林幹夫編『東京スタディーズ』紀伊国屋書店、2005 街の散策に役立つ情報満載のガイドブックとは、その多くが「見る者」の限定的視点で切り取った「断片」を寄せ集…