蜜柑のプロジェクトverβ

シホンシュギ、ヒャハー

メディア論【Media】

輪島裕介、2010、10、『創られた「日本の心」神話-「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史』光文社新書

創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史 (光文社新書)作者: 輪島裕介出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/10/15メディア: 新書購入: 6人 クリック: 93回この商品を含むブログ (70件) を見る

東浩紀、2007、8、「情報自由論」『情報環境論集』講談社BOX(東浩紀コレクションS)

情報環境論集―東浩紀コレクションS (講談社BOX)作者: 東浩紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/08/02メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 189回この商品を含むブログ (87件) を見る 再読中。■目次 ■情報自由論 2002-2003 第1回 情報化とセキュリティー…

東浩紀、2011、3『サイバースペースはなぜそう呼ばれるか』河出文庫(東浩紀アーカイブス2)

サイバースペースはなぜそう呼ばれるか+ 東浩紀アーカイブス2 (河出文庫)作者: 東浩紀出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2011/03/04メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 74回この商品を含むブログ (30件) を見る 読書中→一応、表題作を読了。 よくわか…

東浩紀、2007、3『ゲーム的リアリズムの誕生』講談社現代新書

ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2 (講談社現代新書)作者: 東浩紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/03/16メディア: 新書購入: 34人 クリック: 461回この商品を含むブログ (462件) を見る 引き続き再読。■本書の議論 2000年代の物語はど…

東浩紀、2001、11『動物化するポストモダン-オタクから見た日本社会-』講談社現代新書

動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 (講談社現代新書)作者: 東浩紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/11/20メディア: 新書購入: 42人 クリック: 868回この商品を含むブログ (597件) を見る 『一般意思2.0』からの再訪。 memo 【大きな共感の…

東浩紀、2011、11『一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル』講談社

一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル作者: 東浩紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/11/22メディア: 新書購入: 14人 クリック: 581回この商品を含むブログ (164件) を見る 読書中。 →読了。 未来の<政治>を語る。 動物化の議論もおもしろい。 動物…

片山慶隆、2009、11『日露戦争と新聞‐「世界の中の日本」をどう論じたか』講談社選書メチエ

日露戦争と新聞 「世界の中の日本」をどう論じたか (講談社選書メチエ)作者: 片山慶隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 30回この商品を含むブログ (10件) を見る 読了。

北田暁大、2000、3(=2008、12)『広告の誕生‐近代メディア文化の歴史社会学』岩波書店(=岩波現代文庫)

広告の誕生―近代メディア文化の歴史社会学 (岩波現代文庫)作者: 北田暁大出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/12/16メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 33回この商品を含むブログ (26件) を見る 再訪、読了。

荻上チキ・飯田泰之・鈴木謙介、2010、12『ダメ情報の見分けかた‐メディアと幸福につきあうために‐』NHK出版生活人新書

ダメ情報の見分けかた メディアと幸福につきあうために (生活人新書)作者: 荻上チキ,飯田泰之,鈴木謙介出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2010/12/08メディア: 新書購入: 7人 クリック: 265回この商品を含むブログ (32件) を見る メディアリテラシーをメディ…

難波功士、2009、4『ヤンキー進化論‐不良文化はなぜ強い‐』光文社新書

ヤンキー進化論 (光文社新書)作者: 難波功士出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/04/17メディア: 新書購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (57件) を見る 『族の系譜学』の研究線上にある研究。 継続性というか、拡がりというか、著者はすごいな…

難波功士、2007、6『族の系譜学‐ユースサブカルチャーズの戦後史‐』青弓社

族の系譜学―ユース・サブカルチャーズの戦後史作者: 難波功士出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2007/06/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (55件) を見る これは、面白い。

旅行のメディア論、若者論

グアムと日本人―戦争を埋立てた楽園 (岩波新書)作者: 山口誠出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/07/20メディア: 新書購入: 4人 クリック: 27回この商品を含むブログ (29件) を見るニッポンの海外旅行 若者と観光メディアの50年史 (ちくま新書)作者: 山口…

速水健朗、2008、2『自分探しが止まらない』ソフトバンク新書

自分探しが止まらない (SB新書)作者: 速水健朗出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2008/02/16メディア: 新書購入: 22人 クリック: 1,118回この商品を含むブログ (306件) を見る

原田曜平、2001、1『近頃の若者はなぜダメなのか−携帯世代と「新村社会」−』光文社新書

近頃の若者はなぜダメなのか 携帯世代と「新村社会」 (光文社新書)作者: 原田曜平出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/01/16メディア: 新書購入: 6人 クリック: 137回この商品を含むブログ (26件) を見る 読了。 <若者>の既視感。 現在の若者は、なぜダメ…

発信‐双方向のテクノロジー:情報発信におけるプロ/アマの境界線の曖昧化vagueness?

・スティッカム(Stickam Japan!)【200602】 http://www.stickam.jp/・Ustream【200703】 http://www.ustream.tv/・Justin.tv【200703】 http://www.justin.tv/#r=TWS52LM・ニコニコ生放送【200812】 http://live.nicovideo.jp/ 壮大に、時間をあさっての方…

古いメディアが新しかった時―19世紀末社会と電気テクノロジー作者: キャロリンマーヴィン,Carolyn Marvin,吉見俊哉,伊藤昌亮,水越伸出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2003/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る 技…

『情報環境論集』2007[初出:『中央公論』2003.7] ■第三の自由 現代社会はこの条件を大きく変えつつある。二一世紀の公共空間は、仮想的であろうと物理的であろうと、すみずみまで個人情報の収集と分析で満たされ、その網から逃れることは容易ではない。カン…

『情報環境論集』2007[初出:『中央公論』2003.6]■選択的な主体性とインターネットが帯びる二側面の関係 私たちはフルタイムには人間ではいられない。ひとは、特定の関心領域においては人間的な主体として行動するが、それ以外の多くの場合では、動物的な消…

環境管理型権力と社会認識@東

『情報環境論集』2007 [初出:『中央公論』2002.9] ■環境管理型権力 …「アーキテクチャ」を「環境」と意訳して、…管理を「環境管理」と呼ぶことにしたい。この新しい権力は、人々の内面を経由することなく、生活環境を直接に変える。 視線の内面化による規律…

インターネットの特徴@東

『動物化するポストモダン』2001 ■超平面と過視性・・・インターネット関連 以上のようなウェブやゲームやソフトウェアの世界、ひいては私たちが生きるこのポストモダンの世界の特徴を、ここで「超平面的」という言葉で捉えてみたい。この表現は、文字どおり…

言説分析への疑問

『マスコミの受容理論』 私には、言説分析は、テクストあるいは言説に過度の”特権を与えている”―唯言説主義?―ように思われるのだが、その点を含めて言説分析はなお検討すべき多くの余地を残していると言えそうである。p.135

北田暁大『広告都市・東京―その誕生と死―』廣済堂、2002

広告都市・東京―その誕生と死 (広済堂ライブラリー)作者: 北田暁大出版社/メーカー: 廣済堂出版発売日: 2002/10/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (89件) を見る 読みまスタ。 <八〇年代>から<九〇年代>への広告=都市の…

多木浩二『都市の政治学』岩波新書、1994

都市の政治学 (岩波新書 新赤版 (366))作者: 多木浩二出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1994/12/20メディア: 新書 クリック: 9回この商品を含むブログ (10件) を見る おもしろいのだけれど、あーなんかーあーなんかーモゾモゾみたいなw 教科書的な書籍。 と…