蜜柑のプロジェクトverβ

シホンシュギ、ヒャハー

歴史社会学【Historical Sociology】

ジョージ・L・モッセ、佐藤卓巳・佐藤八寿子訳、1975=1994『大衆の国民化−ナチズムに至る政治シンボルと大衆文化−』柏書房

大衆の国民化―ナチズムに至る政治シンボルと大衆文化 (パルマケイア叢書)作者: ゲオルゲ・L.モッセ,George L. Mosse,佐藤卓己,佐藤八寿子出版社/メーカー: 柏書房発売日: 1994/02/01メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (13件) を見る再読、…

緒方貞子、1966=2011、『満州事変−政策の形成過程−』岩波現代文庫

満州事変――政策の形成過程 (岩波現代文庫)作者: 緒方貞子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/08/19メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (11件) を見る 読了。

ジョン・W・ダワー、猿谷要、斎藤元一訳、1986=2001、『容赦なき戦争-太平洋戦争における人種差別-』平凡社

容赦なき戦争 (平凡社ライブラリー)作者: ジョン・ダワー,John W. Dower出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2001/12/10メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 33回この商品を含むブログ (24件) を見る 読了。戦争における人種表象と認識の変遷。 ■歴史から学ばな…

一ノ瀬俊也、2009、2『皇軍兵士の日常生活』講談社

皇軍兵士の日常生活 (講談社現代新書)作者: 一ノ瀬俊也出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/02/19メディア: 新書購入: 2人 クリック: 32回この商品を含むブログ (22件) を見る 読了。マクロ視点で見落とされるミクロなものを拾い上げて戦争時の生活を語る。…

ロイ・ポーター、田中裕介他訳、2002(→2006、11)『狂気』岩波書店

狂気 (〈一冊でわかる〉シリーズ)作者: ロイポーター,Roy Porter,田中裕介,内藤あかね,鈴木瑞実出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/11/28メディア: 単行本 クリック: 16回この商品を含むブログ (18件) を見る 読了。

北田暁大、2000、3(=2008、12)『広告の誕生‐近代メディア文化の歴史社会学』岩波書店(=岩波現代文庫)

広告の誕生―近代メディア文化の歴史社会学 (岩波現代文庫)作者: 北田暁大出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/12/16メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 33回この商品を含むブログ (26件) を見る 再訪、読了。

竹内洋、2005、11『丸山真男の時代‐大学・知識人・ジャーナリズム‐』中公新書

丸山眞男の時代―大学・知識人・ジャーナリズム (中公新書)作者: 竹内洋出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/11/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 41回この商品を含むブログ (100件) を見る ブルディーをかじるために。その2.

難波功士、2009、4『ヤンキー進化論‐不良文化はなぜ強い‐』光文社新書

ヤンキー進化論 (光文社新書)作者: 難波功士出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/04/17メディア: 新書購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (57件) を見る 『族の系譜学』の研究線上にある研究。 継続性というか、拡がりというか、著者はすごいな…

難波功士、2007、6『族の系譜学‐ユースサブカルチャーズの戦後史‐』青弓社

族の系譜学―ユース・サブカルチャーズの戦後史作者: 難波功士出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2007/06/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (55件) を見る これは、面白い。

佐藤哲彦、2006、『覚醒剤の社会史―ドラッグ・ディスコース・統治技術―』東信堂

覚醒剤の社会史―ドラッグ・ディスコース・統治技術作者: 佐藤哲彦出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2006/05メディア: 単行本 クリック: 26回この商品を含むブログ (10件) を見る方法論を学ぶシリーズ。とりあへず序章を(1107) 時間かかり過ぎ。自分の脳が衰え…

永井良和、2002、『風俗営業取締り』講談社選書メチエ

風俗営業取締り (講談社選書メチエ (238))作者: 永井良和出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/04メディア: 単行本 クリック: 22回この商品を含むブログ (12件) を見る とりあへず、最初の歴史研究のみ。

中筋直哉、2005、『群衆の居場所―都市騒乱の歴史社会学―』新曜社

群集の居場所―都市騒乱の歴史社会学作者: 中筋直哉出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2005/02/25メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (2件) を見る労作。やはり「実体」として対象をつかむのは難しいな。

成沢光、1997、『現代日本の社会秩序――歴史的起源を求めて』岩波書店

現代日本の社会秩序―歴史的起源を求めて作者: 成沢光出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1997/11/21メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (2件) を見る フーコー的な。「近代的」社会秩序形成(例えば、「汚れや暗がり、雑然とした(効用性の低…

榎並重行、三橋俊明、1989『細民窟と博覧会』JICC出版局

細民窟と博覧会 (近代性の系譜学)作者: 榎並重行,三橋俊明出版社/メーカー: JICC出版局発売日: 1989/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る 読了。 たぶん、いい。けど、語り方が小難しいような(いや、自分のアレがアレなだけ…

古いメディアが新しかった時―19世紀末社会と電気テクノロジー作者: キャロリンマーヴィン,Carolyn Marvin,吉見俊哉,伊藤昌亮,水越伸出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2003/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る 技…

方法論への探求

■佐藤俊樹「近代を語る視線と文体――比較のなかの日本の近代化」『講座社会学1 理論と方法』東京大学出版会、1998 →とりあへずはここから ・・・言説分析的論考:「「右」も「左」も無力化させる「ふつうの人」の論理」『中央公論』2003、2 ◆歴史社会学 ●佐藤…